・まーさんガレージ/Ma-san Garage【車系チャンネル】
・まーさんガレージ/Ma-san Garage【車系チャンネル】の記事一覧
5月 1, 2020
ノブレッセのayaちゃんを生徒役にお迎えし、お勉強会をします。感染防止に配慮し、ayaちゃんはリモートで参加。 時間が余ったら足回りカスタムとかの話もします...
4月 28, 2020
ミラウォークスルーバンの整備をしているため、ボクスターは現在カーポートに停めています。そこで、カーカバーを買ってみました。 購入したカーカバー カバーライト ポルシェ ケイマン/ボクスター/スパイダー 対応用 5層構造 ボディカバー (裏起毛付) https://amzn.to/2SbG3YQ 洗車に使ったノズル リー...
4月 25, 2020
ヤフオクで12万円で買ったジェベル、今回はキャブレターからのオーバーフローを修理します。 前の動画 チェンジペダルのシール交換とホイールベアリング交換【ジェベル200】 https://youtu.be/4-U9EnNw23o ジェベル200の再生リスト https://www.youtube.com/playlist...
4月 22, 2020
今回からちょっと大掛かりな修理に入ります。 まずはエンジンを下ろします。 このクルマは去年の秋に購入したときにオイル漏れがひどく エンジンを下ろして修理しました(クランクシールリア側の交換)。 そのときにいろいろと整備が必要な部分を見つけたのですが、時間の制約があったため、スルーしていました。 今回はそのやり残しを改め...
4月 22, 2020
今回からちょっと大掛かりな修理に入ります。 まずはエンジンを下ろします。 このクルマは去年の秋に購入したときにオイル漏れがひどく エンジンを下ろして修理しました(クランクシールリア側の交換)。 そのときにいろいろと整備が必要な部分を見つけたのですが、時間の制約があったため、スルーしていました。 今回はそのやり残しを改め...
4月 18, 2020
こういうときこそ地道にお勉強でもしましょう。 まーさんの知識は中途半端なのでまたグダグダになると思いますが、以下の7つのお題で話をしようと思います。 エンジンをめぐる7つの冒険 カム駆動 SOHC vs DOHC 搭載位置 FF vs FR vs MR vs RR 潤滑 ウェットサンプ vs ドライサンプ 加給 NA ...
4月 13, 2020
ヤフオクで12万円で買ったジェベル、今回はエンジンオイル漏れの修理(チェンジペダルのシール交換)と、ホイールベアリングを交換します。 前の動画 タイヤ交換【ジェベル200】 https://youtu.be/XDK0fTCZDnk ジェベル200の再生リスト https://www.youtube.com/playli...
4月 9, 2020
ポルシェ専門誌「ナインイレブンデイズ」の編集者である関さんがゲスト。 ポルシェの魅力、いいところ、悪いところを本音トークします。 まーさんガレージのwebサイト https://ma-g.jp 便利な再生リストとしてご利用ください ●まーさんのツイッター https://twitter.com/yamada911 まー...
4月 7, 2020
アメリカの自動車パーツ通販サイトのペリカンパーツで購入したOBD2スキャナでフォルトコードを読み出して修理をします。 前回の動画 ドライブレコーダー取り付け【ポルシェボクスター12】 https://youtu.be/whugBXIJrVc ポルシェ ボクスターS 2006年式 走行 11万8,000キロ エンジン 水...
4月 4, 2020
ルームミラー型のドライブレコーダーを取り付けます。 今回、結果的にふたつの機種を取り上げました。 この種の中華製品には特定の商品名や型番がないのでリンクを張っておきます(リンク切れになるかもしれませんが) KYH製 https://amzn.to/3dTdjxr 12インチ 2k録画、ソニー製カメラ GPS 暗視機能な...
4月 2, 2020
春になったので、ホコリを被っているバイクをちょっとだけきれいにしていきます。 洗車、コーティング、錆びたパーツの塗装、スクリーン磨き、塗装の傷のタッチアップなどでし。 まーさんガレージのwebサイト http://ma-g.jp まーさんが所有しているクルマ、バイクの状況はこちらでわかります また、便利な再生リストとし...
4月 2, 2020
春になったので、ホコリを被っているバイクをちょっとだけきれいにしていきます。 洗車、コーティング、錆びたパーツの塗装、スクリーン磨き、塗装の傷のタッチアップなどでし。 まーさんガレージのwebサイト http://ma-g.jp まーさんが所有しているクルマ、バイクの状況はこちらでわかります また、便利な再生リストとし...
3月 30, 2020
ミッションオイルを交換します。 この作業を参考にしたい人は注意してくださいボクスターの5MTとボクスターSの6MTは色々と違いが多いみたいです。 前回の動画 プラグの点検とトラブルコード確認【ポルシェボクスター10】https://youtu.be/DvVqYBv6mc8 ポルシェ ボクスターS 2006年式 走行 1...
3月 28, 2020
怒涛の3月も終わりが近づき、新年度。 とりあえず動画投稿の頻度はもとに戻します そしてなにをするか? ●クルマ・バイクいじり ミラWTV エンジンまわり整備、内外装修理、カスタム R1100RS エンジン調整、サスペンション ジェベル キャブ、オイル漏れ修理 320i エンジンマウント交換 ●ドライブ・ツーリング ボク...
3月 26, 2020
購入後すぐにプラグを交換したときに気になっていたプラグのくすぶりをもう一度点検します。関連してOBD2からトラブルコードを読み出す作業も行います。 前回の動画 サーキット走行後の点検と18インチホイール装着【ポルシェボクスター09】 https://youtu.be/OOy7xyw8rU8 ポルシェ ボクスターS 20...
3月 24, 2020
サーキット走行から帰ってきて各部を点検。 サーキット用の18インチホイールも購入しました。 まーさんが連載書いている本が発売中です https://amzn.to/39ry2WB 前回の動画 サーキットでノブレッセのayaちゃんと対決【ポルシェボクスター08】https://youtu.be/Z3XJQC--9lI ...
3月 24, 2020
サーキット走行から帰ってきて各部を点検。 サーキット用の18インチホイールも購入しました。 まーさんが連載書いている本が発売中です https://amzn.to/39ry2WB 前回の動画 サーキットでノブレッセのayaちゃんと対決【ポルシェボクスター08】https://youtu.be/Z3XJQC--9lI ...
3月 22, 2020
※再アップです。前の動画に不備がありましたので消しました。 コメント着けてくれた人ごめんなさい。 ポルシェボクスターでノブレッセのayaちゃんがドライブするスイスポと対決しました。 愛知県のミニサーキットである美浜サーキットでラップタイムによる勝負 295PSのボクスターで140PSのスイスポに負けるはずがない? まー...
3月 20, 2020
ビートでサーキット走行をします。同じくミッドシップのオープン2シーターであるポルシェボクスターとの乗り比べ。 今回は楽しく走るということでタイムは出しませんでしたが、 ビートのベストは58秒390でした。ボクスターのタイムは他の動画との関係上、現時点では秘密。 ちなみに以前走っていたアルトワークスは51秒4くらい、ポル...
3月 19, 2020
ミラウォークスルーバンが故障したので修理します。 なんかガソリンが漏れてきました。 前回の動画 タイヤ・ホイール交換【ミラウォークスルーバン】12 https://youtu.be/tuuFXICRTvQ ミラウォークスルーバン V-L500V改 平成10年式 走行10万6,300km エンジン足回り、TR-XXアヴァ...
3月 18, 2020
タイヤゲージをいくつか買い集めて、検証してみました。 まーさんガレージのwebサイト https://ma-g.jp 便利な再生リストとしてご利用ください ●まーさんのツイッター https://twitter.com/yamada911 まーさん(山田正昭) 好きなものはクルマ、バイク・・・の整備。機械いじりの真似事...
3月 15, 2020
ポルシェ ボクスターSを一時抹消の状態で購入し、自分で車検を通して一段落しました。 ここで、これまでにかかった費用を紹介します。 なお、この動画はライブ放送の一部を抜き出して編集したものです。ライブのときに、表の金額が間違っていたので、こちらの動画では直してあります。 まーさんが連載書いている本が発売中です https...
3月 14, 2020
ま、お金の話は適当に済ませて、本当の本題は「まーさんがボクスターに貼ったステッカーは本当にかっこ悪いのか」だからね。 あと、 BMWのリコールに行った話 ナインイレブンデイズの話 「フォードvsフェラーリ」を見た話 とかかな まーさんが連載書いている本が発売中です https://amzn.to/39ry2WB まー...
3月 12, 2020
0 ポルシェ ボクスターSを購入しました。 動画「【内容に間違いがありました概要欄見てください】点検・整備③うるさい社外マフラーをノーマルに交換【ポルシェボクスター04】」の訂正と補足説明の動画です。 ポルシェ ボクスターS 2006年式 走行 11万8,000キロ エンジン 水冷水平対向6気筒 3.4リットル 295...
3月 9, 2020
ポルシェ ボクスターSを購入しました。 今回は車検を取得し、公道でのインプレッションをシます。 まーさんが連載書いている本が発売中です https://amzn.to/39ry2WB ポルシェ ボクスターS 2006年式 走行 11万8,000キロ エンジン 水冷水平対向6気筒 3.4リットル 295馬力 トランスミ...
3月 7, 2020
ポルシェ ボクスターSを購入しました。 車検取得のため、まずは基本点検と整備をしていきます。 今回はうるさい社外マフラーをノーマルマフラーに交換します。社外マフラーでもスア券には問題ないレベルだと思いますが、まーさんがうるさいマフラーはキライだからです。 動画で使用している騒音計 https://amzn.to/2VT...
3月 3, 2020
ポルシェ ボクスターSを購入しました。 車検取得のため、まずは基本点検と整備をしていきます。 今回は各部点検とプラグ交換をしていきます。 ポルシェ ボクスターS 2006年式 走行 11万8,000キロ エンジン 水冷水平対向6気筒 3.4リットル 295馬力 トランスミッション 6MT 前回の動画 【ライブ短縮版】緊...
3月 1, 2020
ポルシェ ボクスターSを購入しました。今回はとりあえずの紹介動画です。 現状でナンバーが付いていませんので、ガレージ内での紹介のみで走行はできません。 次回の動画から整備を行い、車検取得、屋外で改めて紹介という流れになります。 ポルシェ ボクスターS 2006年式 走行 11万8,000キロ エンジン 水冷水平対向6気...
2月 29, 2020
2020年1月25日に配信したライブ放送を短縮したものです。 まーさんガレージのグッズをアマゾンで販売しています。 ステッカー(大) https://amzn.to/2PltXdN ステッカー(小) https://amzn.to/2RevxR5 帽子 https://amzn.to/2OJQ2U9 キーホルダー...
2月 29, 2020
2020年1月25日に配信したライブ放送を短縮したものです。 まーさんガレージのグッズをアマゾンで販売しています。 ステッカー(大) https://amzn.to/2PltXdN ステッカー(小) https://amzn.to/2RevxR5 帽子 https://amzn.to/2OJQ2U9 キーホルダー...
2月 29, 2020
今日のテーマは何にしようかなー、なんでもいいんだけどなー、うーん、まあ、適当にポルシェとかにするか。深いいにはないけどね。たまたまだけどね。 まーさんガレージのグッズをアマゾンで販売しています。 ステッカー(大) https://amzn.to/2PltXdN ステッカー(小) https://amzn.to/2R...
2月 25, 2020
工具の紹介シリーズ 2019/11~2020年2月に購入した工具を紹介します。 ●まーさんガレージのwebサイト https://ma-g.jp 便利な再生リストとしてご利用ください 動画に出てきた製品のリンクを以下に貼ります。 ワークマン 757 マンダムセーフティシューズ JIS規格対応ではないので厳密には 「安全...
2月 22, 2020
名古屋モーターサイクルショーに出演します https://youtu.be/2K4RW9HlI3w ミラウォークスルーバンのタイヤとホイールを交換します。 前回の動画 ファンベルトの交換【ミラウォークスルーバン】11 https://youtu.be/Y3_lnj3cMss まーさんガレージのグッズをアマゾンで販売して...
2月 19, 2020
名古屋モーターサイクルショーに出演します https://youtu.be/2K4RW9HlI3w ヘタっているであろう純正のショックアブソーバーを交換します。今回はすでに新品のショックアブソーバーを取り付けているので、アライメントを調整してテスト走行をします 前回の動画 ショックアブソーバー交換②【ビートレストア】 ...
2月 17, 2020
ライブ放送のアーカイブを編集しました。音声も少しは聞きやすくなっていると思います。ただ、コメントは収録できませんでした。ごめんなさい。 2020年4月10-12日に開催される名古屋モーターサイクルショーのステージに出演します。 一緒に出演するのはノブレッセのイチロー社長、ayaちゃん、そしてレーシングライダーの山口辰也...
2月 17, 2020
ライブ放送のアーカイブを編集しました。音声も少しは聞きやすくなっていると思います。ただ、コメントは収録できませんでした。ごめんなさい。 2020年4月10-12日に開催される名古屋モーターサイクルショーのステージに出演します。 一緒に出演するのはノブレッセのイチロー社長、ayaちゃん、そしてレーシングライダーの山口辰也...
2月 14, 2020
ノブレッセさんとJSB1000初代チャンピオンの山口選手をゲストに招いてライブをします。...
2月 14, 2020
ノブレッセさんとJSB1000初代チャンピオンの山口選手をゲストに招いてライブをします。...
2月 14, 2020
ヘタっているであろう純正のショックアブソーバーを交換します。今回は新品のショックアブソーバーにスプリングを取り付けて、車体に組み付けていきます 前回の動画 ショックアブソーバー交換①【ビートレストア】 https://youtu.be/_hP263bX5Io まーさんガレージのグッズをアマゾンで販売しています。 ステッ...
2月 13, 2020
2月12日夜、まーさんガレージの登録者数が20万人突破しました。 ありがとうございます。 昨年秋のオフ会が、一応は20万人記念でしたので、いまさら20万人と喜ぶのも変なんですが、ちょっと記念ライブをやってみようと思います。...