新・錦峠をドライブ!【南伊勢~紀伊長島 高速峠区間】NDロードスター
安心車.jp

#ロードスター#nd#ドライブ
★三重県志摩半島を太平洋岸沿いにリアス式海岸を縫って、南伊勢から紀伊長島を結ぶ、新・錦峠(通称)をドライブしました。
この区間は長い間難所とされてきましたが、紀勢南島トンネル(1550m)や、東側バイパス区間の開通により、とても走りやすくなりました。
この高速峠セクションで、360度カメラ(Insta360_oneX)をメインカメラとした、NDロードスターのルーフ上からの映像に加えて、小型サブカメラ(Insta360_GO)の路面に近い高さでの映像をご覧ください。
途中、酷道を通って「ニラハマ展望台」に立ち寄り、リアス式海岸の眺めを楽しみました。
いつもご覧いただきまして、本当にありがとうございます。

◆週末ドライブなどの、ロードスターライフをお届けします。
 作者趣味
 ①ドライブ旅
 ②ゴルフ
 ③神社やお寺を訪れての御朱印集め

◆車両 :ロードスターRF
 カメラ:メインカメラ Insta360_oneX
     サブカメラ Insta360_GO
     アイフォンXS
 マフラー音録音:SONY ICD-UX565F

おすすめの記事
【新発売&必須パーツ】リフトアップしてもノーマルでも、あると乗り降りが超ラク! 「デリカにこだわる」オートフラッグスさんから新発売 ! デリカD:5用電動サイドステップが登場~保護回路も詳しく紹介
・三菱 デリカD5
【新発売&必須パーツ】リフトアップしてもノーマルでも、あると乗り降りが超ラク! 「デリカにこだわる」オートフラッグスさんから新発売 ! デリカD:5用電動サイドステップが登場~保護回路も詳しく紹介
4駆らしいスタイルのデリカD:5。車高が高い分、格好良いですが、最低地上高がある分、乗り降りが大変! リフトアップしたらなおさらです。そんな...